SSブログ

遊覧船~イル川クルーズ~ [ストラスブールのスポット]

マルシェがでるという看板があったので、今日はオペラハウスの前正面にあるブログリー広場(Place Broglie)に出かけました。職人市かと思ったけれど、内容は骨董品のフリーマーケットのようなもので、ちょっとがっかり。でも、脇にある建物では、バグパイプが演奏され、結婚式を挙げたばかりと思われる白いドレスとタキシードの2人が立っていて、満面の笑顔を振りまいていました…観光客らも拍手したり写真を撮ったりしていました。

その後、小道に入ってカテドラルの方に歩きました。5月に渡仏してからはカテドラル方面に行っていなかったので、ちょっと久しぶりだったのですが、広場に行ってみてビックリ。冬は閑散としていた広場は、周辺のカフェが所せましとパラソルを広げ、机やいすを並べていて、それぞれに観光客がびっしり座っていました。目当てのクレープ屋“LA CIGOGNE”の前のテーブルにつくと、店主らしきおじさんがフランス語、ドイツ語、英語で書かれたメニューを持ってきてくれました。観光地のいいところは、フランス語だけでなく英語が併記されていたり、ウエイターが英語を話すことです。フランス語だけではないのでほっとします。サラダのクレープと甘いクレープを一つずつ、そしてビールkronenbourgなど飲み物を注文しました。しばらくするとビールとクレープ、伝票が届き、おじさんの”Bon Apetit !”(ボナペティ)で食事開始です。

日曜に屋台で食べたものとは違って、クレープ生地は少し薄めで、チョコバナナクレープも少しほろ苦く甘さ控えめ。サラダのほうは、そば粉が入っているような生地で、その中にぼそっとしたチーズが入っていました。クレープは甘い方が美味しいなぁ、などと思いながら、観光を楽しむ人たちを眺めていました。人々は前日までハーフコートを羽織っていたくせに、今日はノースリーブでサングラスをかけて歩いています。日陰は少し涼しすぎるぐらいでしたが、日差しはちりちりと暑く、日向にいると真っ黒になりそうでした。冬は日光が少ないせいか、ヨーロッパの人々は寒くても暑くても日差しを楽しむようでした。

その後、少し散歩してプチフランス(Petit France)まで行き、クルーズ(8.4€/人)を楽しむ人たちを見ながらイル(L’ILL)川沿いを歩きました。川沿いでは、芝生でカモが泳ぐ様子やクルーズ船を見物する人、鳥に餌を与える人などがのんびり過ごす中、観光客は船に乗ろうとぎゅうぎゅうにひしめき合っていました。我々もチケットを買いましたが、よく混んでいて1時間後の船になりました。近くの美術館との共通券、ストラスブール・パスを買えば安くほかのところも回れるのですが、今日は遊覧船だけです。乗船を待っている間、18:15にはあちこちの教会の鐘が一斉に鳴り始め、たくさんの鳩が飛び立ちました。荘厳な感じのする鐘の音が街に響き渡り、不思議な感じがしました。

petite_france.JPG

18時半の船でしたが、十分明るい時期なのでゆったりとクルーズを楽しめました。私たちの乗った船は薄い青色の窓や屋根のあるもので、写真を撮るとちょっと色がついてしまうものの、寒くなく濡れることもありません。ほかにも屋根のないものなどいくつかの船があります。座席に音声ガイドがついていて、日本語で橋や周辺の建物、プチフランスの意味、地域の説明など、見どころを解説してくれます…が、どこか奇妙な話し方でした。目玉は水門をくぐって高低差のあるダムを行き来するところです。まず、プチフランスに差し掛かった辺りで船は水門で区切られたエリアに入ります。水門が閉まり、大量の水が注ぎこまれてぐんぐん船は上昇していき、1メートルちょっとぐらいか、高い方の水位に達すると前方の門があき、船はヴォーバン・ダム(Barrage Vauba)の方に進みます。クヴェール橋(Pont Couverts)などが紹介された後、さらに少し行くと、今度は水位の低い方に行くためにまた門をくぐります。乗っていても、外から見ていても楽しいところです。更に川を進み、かつて漁師がいたエリア、沿岸の建物、テレビ局などが紹介され、EU議会のところでUターンして元の桟橋に戻りました。1時間ぐらいのコースで、じっくり楽しめました。川にはカモやハクチョウなどがいますが、船には慣れっこのようで、船が作る大波で遊んだりしていました。

EU_parliament.JPG

その後、まだ入ったことのないグーテンベルク広場近くのスーパー“SIMPLY“で買い物をしました。ここではしいたけのような色のきのこの量り売りに挑戦し、カレイの切り身も買ってみました。ちょっと雑多な感じの店で、時間が遅かったせいか、若者が多いように思いました。しいたけみたいだと思ったきのこは、茶色のマッシュルームだったようです。スープにすると香りがよく、美味しくいただけました。でも、こちらのキノコの種類はさほど多くありません。マイタケやしめじやえのきが懐かしいなぁ…。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。